ゲノム構造や遺伝子配列の解析など、1次配列データからの知識抽出を基盤としています。 1次配列から遺伝子機能はどこまで推測でき得るか?薬のターゲットとなり得る遺伝子はどのようなに特徴つけられるのかといったことをバイオインフォマティクスの立場から解析します。
研究テーマ
- ヒト full length cDNAの解析
- small RNA配列のデータベース化と特徴付け
- 抗体遺伝子配列の研究基盤の構築
- 乳酸菌のin silico 解析
- ウイルス比較ゲノム解析によるHIV遺伝子の考察
- 活性部位同定からみた遺伝子の機能推定法
- バクテリアRBS領域のプロファイリング
- バイオデータ関連CGIの網羅的探索